[トー横][グリ下]の魅力

[トー横]や[グリ下]に集まる若年層は、
「家庭に問題がある」とか、
「親子関係に問題がある」ような人たちだろうと考えていました。
つまり、親の存在の在り方が、それなりの原因になっているのでないか――と見ていたわけです。
*[トー横][グリ下]について、くどくど解説するのは、避けます。

でも、『わが子は発達障がい 悩めるママたちの本音のホンネ』
(芦田麗子・保坂裕子編 日本機関紙出版センター  2025)を読んで、
新しい視点を提供された思いです。

「家庭に問題がある」「親子関係に問題がある」だけではなく、
発達障害を抱えた子供たちも
[トー横][グリ下]に引き寄せられていることが分かったのです。

一体、[トー横][グリ下]の何が、
発達障害児童を吸い寄せているのでしょうか。

それは、([トー横][グリ下]に行けば)「自己肯定感が高められる」というのです。
そこに行けば、「自分を認めてくれる」というのです。

この本は、まだ読み始めたばかりです。

また何か 発見があったら、報告したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました