マイクロソフトは日本時間の30日、中国のAIスタートアップDeepSeek社が開発した大規模言語モデル「R1」を自社製品のAzure AI FoundryプラットフォームとGitHubで提供すると発表した。
【関連】MS公式のソーシャルメディアでは使い方動画も公開
Azure AI Foundryは、マイクロソフトが提供する、AIアプリケーションの開発と運用を行うプラットフォーム。
AIモデルと開発ツールを1つの環境で利用できるもので、今回そのAIモデルの一つとしてDeepSeek-R1が加わる形となる。
部門担当者はR1モデルについて「モデルの動作の自動評価や、潜在的なリスクを軽減するための広範なセキュリティレビューなど、厳格なレッドチームと安全性評価を受けている」と導入にあたってコメント。
「強力でコスト効率の高いモデルを提供し、より多くのユーザーが最小限のインフラストラクチャ投資で最先端のAI機能を活用できるようにする」とのべている。
コメント