助産婦 坂本フジエ
今のお母さんは、「お産が怖い」と思っている。
それがよくない。ニコニコしながら産むもの。
生まれてくる子供は大変な作業をしている。
赤ちゃんの生きる力はものすごい。神の領域。
養育
赤ちゃんに愛を注ぐと、その赤ちゃんは人に愛を与える存在になる。
今のお産は、母親を早く仕事に復帰させるようになっている。
だから、子供にさまざまな障害が起こってくる。
家庭 女性の”賢さ”
生後 1年間の愛情が大切。いい子に育つかどうか。
子供は、親が仲良くしているのが一番安心する。
健康な家族は、そこで自然にできてくる。
今の母親の賢さは、作られた賢さ。自然をボイコットしている。
自分が「賢い」と思い、亭主を「アホ」と言う人が多い。
女性は、負けて勝ってきた。
奥さんが“賢い”のが一番良い。
少子化
今の少子化というのは、天の配慮。
天は人に子ども預け、養育してもらう。
今のような気持ちで 人々が赤ちゃん産んで育てても、まともな人間にならない。
だから、もうしばらく少子化は続く。
コメント