ハーバード大学は、トランプ政権が反ユダヤ主義に関して照準を合わせる複数の大学の一つ
米ハーバード大学は14日、構内での反ユダヤ主義を阻止しようとトランプ政権が運営方法の変更を求めていることについて、政権側の要求に抵抗すると表明した。政府は権限を逸脱していると主張している。
ハーバード大が対抗する構えを示したことで、全米で最も裕福な同校と連邦政府が対立することになりそうだ。トランプ政権は、同校と付属病院への助成金と契約合わせて約90億ドル(約1兆2900億円)分の打ち切りも辞さない姿勢を示している。
アラン・ガーバー学長は大学コミュニティーに宛てた書簡で、「本校の独立性や憲法上の権利について交渉することはない」と述べた。
今年に入り、政府は複数の大学に同様の要求を突きつけているが、ハーバード大が最も強く反発した格好だ。
トランプ政権が立ち上げたタスクフォースは今月、ハーバード大に書簡を送り、「ハーバード大学と米政府の継続的な金銭的関係に必要だと考える」九つの行動を取るよう要請した。
要求の大半は大学の運営方法に関するものだ。政府は構内でのマスク着用禁止、ガバナンス、リーダーシップ、入学制度の変更、多様性・公平性・包摂性(DEI)プログラムの終了を求めている。
特筆すべきは、政府が教室にも介入しようとしていることだ。タスクフォースの書簡によると、反ユダヤ主義的な嫌がらせを助長する「偏見に対処し、視点の多様性を改善し、イデオロギー的な支配を終わらせる」ため、「必要な変更」を行うよう求めている。
コメント